よくある質問
-
エントリーや支払い方法は?
-
RUNNETからエントリーでき、お申込みと同時にWeb決済ができます。代表者様にチームのエントリー費用をまとめてお支払いいただきます。
-
4時間リレーマラソンに2人チームで出場した場合、走行時間やエントリー料はどのようになりますか?
-
2人チームでは一人当たり2時間のランニングが可能で、エントリー料は2人分の13,200円(税込)となります。
-
RUNNETからのエントリーに必要な入力項目は何ですか?
-
電話番号、メールアドレス、種目、人数、チーム名、クラブ名が必要となります。
※参加者の名前は不要です。
-
ファミリーランの参加資格は?
-
400m種目では0歳~小学生のお子様と保護者様、1.4km種目では小学1〜3年のお子様と保護者様となります。
-
ファミリーラン(未就学児)の未就学児の定義は?
-
0歳~小学校入学前までです。
-
4時間リレーマラソンの1チームの最小人数、最大人数は何人ですか?
-
最小人数2人、最大人数10人となります。
-
クラブの会員でなくてもエントリーできますか?
-
クラブの会員様でなくてもエントリーが可能です。
-
ファミリーランは国立競技場のトラックを走りますか?
-
400m種目は国立競技場のトラックを走ります。1.4km種目は国立競技場のトラックと国立競技場の回廊を走ります。
-
参加の案内はいつ、どのようにして来るのですか?
-
大会1週間前頃に、参加通知ハガキ(ナンバーカード引換証)を郵送します(4時間リレーマラソンは、代表者のみへの発送となります)。
大会当日、会場へ参加通知ハガキを必ずご持参ください。
-
国立競技場へは何時までに行かないといけませんか?
-
各スタート時間の1時間前までに受付をお済ませください。
-
選手受付はいつ、どこでされますか?
-
大会当日、国立競技場Bゲート1階で朝8:00~12:00まで選手受付を行います。
大会1週間くらい前に郵送でお届けする参加通知ハガキを必ず持参の上、窓口へ提出してください。
-
雨天時の開催はどうなりますか?
-
雨天決行となります。
-
エントリー後にエントリー者を変更できますか?
-
4時間リレーに限り変更可能です。
-
エントリー後にエントリー者を増やす(減らす)ことはできますか?
-
エントリー完了後の人数変更はできません。増やしたい場合は別チームを追加エントリーしてください。
-
エントリー後にキャンセルはできますか?
-
キャンセルはできません。
-
ファミリーラン・キッズランが定員に達し、エントリーできませんでした。キャンセル待ちはできますか?
-
先着受付となり、キャンセル待ちはありません。
-
更衣室の利用・着替えなどを行える場所はありますか。
-
会場内に更衣室を用意します。詳細はコース・会場図をご確認ください。
-
荷物預かりはありますか?
-
荷物預かりは会場メインスタンド南側にご用意いたします。貴重品などはお預かりできませんのでご了承ください。
-
競技場内へドリンクを持ち込んでもいいですか?
-
コース、グラウンド内では水に限り持ち込み可能です。スポーツドリンクなどを飲む場合はスタンドでの補給にご協力ください。
-
リレー参加者はレース中に何度も走れますか。
-
タスキリレーの回数に制限などはありません。チーム内で自由に交換していただいて構いません。
-
応援者は入場可能ですか?
-
参加者と同じ国立競技場Bゲートからご入場ください。
入場は無料です。
大会に関するお問い合わせ先
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2-4-12DT外苑
超スポーツクラブ! ファンランリレー2024 大会事務局(株式会社アールビーズ内)
event.promotion@runners.co.jp
(平日10:00~17:00)
※件名には必ず「ファンランリレー2024について」とご入力ください。